そうですね。 $\log$ が群準同型であることは有名です。
こんなに簡単に開発版のテストに参加できるの知らんかった。余裕があるときは-devを使うようにしてみよう。
Thx @wtsnjp さん
https://mstdn.wtsnjp.com/@wtsnjp/105876500131847721
開発版 pLaTeX で問題を生じるケースを発見された場合の報告先はこちらの GitHub リポジトリです.最悪私宛てのリプライでも構いません.よろしくお願いいたします.
https://github.com/texjporg/platex/issues
日本語 LaTeX が窮地なのは冗談ではなく本当です.日本語 LaTeX メンテナンスの難しい点の1つは「どんな不具合が生じるか予見できない」点にあります.ご協力いただける方は,ぜひ開発版 pLaTeX のテストにご参加ください.その方法は下記で解説しています.
#pTeX #TeXLaTeX
https://qiita.com/wtsnjp/items/76557b1598445a1fc9da#%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AB%E3%81%94%E5%8D%94%E5%8A%9B%E3%82%92
急速に「早晩 pLaTeX 自体やめた方がいいんじゃないか」という方に見解が傾いてきたな……
https://twitter.com/zr_tex8r/status/1369996641218928643
私が知る限り史上最大レベルでこれに近付いている気がする…… #pLaTeX https://twitter.com/zr_tex8r/status/1369477723484082178
I'm hungry, and I'm foolish. Thank you for your loving mathematics. / Mathtodon はわしが育てた