Follow

いろんな場面でそうなんだろうけど、必要に応じていつでも区別できる力がついていれば混同して書いていいよ〜、それまではちゃんと区別して書くのがおすすめでーす、(ただし授業だったら評価は下げない) ぐらいかなー

· · Web · 1 · 0 · 0

@Nyoho 私は宿題やテストで、「区別がつけられることを実演してください」とはっきり言っているので、それでできないのは減点対象かなと思っています。アメリカでは離散数学や線形代数は、より証明を重視する数学への架け橋になることも期待されているので、そういう力もつけさせたいのです。

@kururu ちゃんと述べて、減点するのは賛成です! 必要に応じて区別できる力が付くまではちゃんと区別して書くのがおすすめですし、日本ですが僕も、ちゃんと述べずに区別できてないのは書き直させますね。

Sign in to participate in the conversation
Mathtodon

A Mastodon instance named Mathtodon, where you can post toots with beautiful mathematical formulae in TeX/LaTeX style.