というわけで新元号を機械学習で予想してみましたー!
ディープ・ラーニングで新元号予想してみた: GengoAN — 元号のGAN — - ワタタツの日記!(2019-03-31) https://nyoho.jp/diary/?date=20190331#p01
ひょー$8$次でやっと 0.015 ぐらい出てくるのかー。
$x=0$のまわりはほとんどべったり0ですね。
$\dfrac23$ から $\dfrac34$ に変わる瞬間を観察した! #TimeFlies
せっかく「暗め地に白」なので、黒板で数学を議論している感じ or 説明している感じが出せたらなあと思ってやっています。
#Mathtodon開発 https://mathtod.online/media/EGyHR4i02GgJgZ23XiI
Mathtodon最大の breaking change が実装されようとしています。 #Mathtodon開発 https://mathtod.online/media/61VDKZJmKZRExNmKjCM
焦ったー! MathJaxのメニューで言語を変えてしまって、メニューはスクロールできなくてenに戻すのに困ったー!
上の方に数式が出るトゥートを表示してなんとか en を選択できました。ほっ https://mathtod.online/media/mZFTOrRR8lWQGDutGT0 https://mathtod.online/media/EJDUIu0O53UWF1EDY50
数式にひらがなが入っていることが話題 ([1]) ですね。
[1] https://twitter.com/unununum_1/status/860125300104937472
ではここで N. Katz 大先生の「にるぽ」の論文にある兄さんを見てみましょう。 (47年前の論文) https://mathtod.online/media/nV14sWsxWx_vljTyThA
ライブプレビューが好評をいただき感謝です!
本日さらに、このように全タイプで再レンダリングされるのではなく少し手を止めたときだけレンダリングされるようにしました。どうぞお試しください。 https://mathtod.online/media/Vn3DyM7hczrVUo2faBg
Mathtodonのライブプレビュー、かなり便利。何よりわしが書き間違えん(笑)
さて、改行の扱いにバグがあったので治しました。
さらに絵文字もライブプレビューされるよ雨になりました。
どうぞお試しください。#Mathtodon https://mathtod.online/media/rBQLP339n2Aetn-IorI
I'm hungry, and I'm foolish. Thank you for your loving mathematics. / Mathtodon はわしが育てた