無くしたと思っていたディラック『量子力學』が本棚の最下段奥から見つかった!
学生時代に訳者註の付いている日本語訳版を古本で安く買った。
中にボールペンで下線が引いてあったりする状態は決してよくない古本なのですが、安く購入できて滅茶苦茶得をしたと思っています。
色々クリアにすっきり書いてある。個人的にはおすすめ。
ついさっき開いて見たら、訳者註でシュワルツの超函数論について説明していた。
ファインマンの経路積分のアイデアのもとになった説明もこの本にある。
「變數」→「変数」とかもすぐになれる。
Login to follow profiles or hashtags, favorite, share and reply to posts. You can also interact from your account on a different server.