線形代数授業でこういう演習問題を出したら 5.2 がほぼ全滅。前回授業で基本行列やって、しかも open book だったんだけどなぁ。
9元連立1次方程式を立てようと試みたらしい答案もちらほら。
@masarutheremin もしかして「見てない/見えてない」という事なのやろか... (最近の学生さんたちを見ていてよく思う事... )
@satie 行基本変形=基本行列を左から掛けること と前回授業で講義したんですけどね。。。
@masarutheremin 多分それ以前に「同じ数が違う並びになっているだけ」という事に気がついてない←見えてないのかもと... まぁ誤植?は別として。
5.2(2) はtypo
(2,3)成分は2が正しい