そのほか,$\uparrow$を何かしらの演算子として使っている例って見たことあったっけなあ.

図式は回る。
\[
\require{AMScd}
\begin{CD}
A @>{f}>> B\\
@V{g}VV {\large\circlearrowleft} @VV{h}V\\
C @>>{k}> D
\end{CD}
\]

数式中に漢字は入るが絵文字は入らない、と

自分でどっちのインスタンスにいるかわからなくなるので名前とアイコン変えた

$ \frac{\mbox{(´;ω;`)ウゥゥ}}{\mbox{(´;ω;`)ウゥゥ}} $

$(\lambda x.xxx)(\lambda x.xxx)\to_\beta(\lambda x.xxx)(\lambda x.xxx)(\lambda x.xxx)\to_\beta(\lambda x.xxx)(\lambda x.xxx)(\lambda x.xxx)(\lambda x.xxx)\to_\beta(\lambda x.xxx)(\lambda x.xxx)(\lambda x.xxx)(\lambda x.xxx)(\lambda x.xxx)\to_\beta(\lambda x.xxx)(\lambda x.xxx)(\lambda x.xxx)(\lambda x.xxx)(\lambda x.xxx)(\lambda x.xxx)\to_\beta(\lambda x.xxx)(\lambda x.xxx)(\lambda x.xxx)(\lambda x.xxx)(\lambda x.xxx)(\lambda x.xxx)(\lambda x.xxx)\to_\beta\dots$

$\forall X.\, (\varnothing \notin X) \land (\forall x, y \in X.\, x \ne y \to x \cap y = \varnothing) \to (\exists A.\, \forall x \in X.\, \exists t.\, x \cap A = \{ t \})$

人様のコードの片鱗を拝見できる貴重な機会!!!!!!!!

アスキーアート大好きな日本人が $TeX$ を手に入れたんやからそらエラいことになるわな。

\[
{\Huge す^ご ~ _い^! !}
\]

$\lower2.5pt{\huge ⬡}\hspace{-1.1em}湖$ 湖池屋 

他の人の環境でどう見えているかは知らないが、取り敢えずキッコーマンらしきものが描けた

Show thread

$\lower2.5pt{\huge ⬡}\hspace{-1.1em}萬$ キッコーマン

$\color{cyan}{\huge{\text{cyan big で荒らさないでよ}}}$

Show older
Mathtodon

A Mastodon instance named Mathtodon, where you can post toots with beautiful mathematical formulae in TeX/LaTeX style.