空文字列を表すのにλを使うことがあるのはなんでだろうと思っていたけど,どうやらドイツ語のleerから来ているらしい: https://cs.stackexchange.com/questions/64819/what-is-the-origin-of-%CE%BB-for-empty-string
@cmplstofB すみません,リプライに今気付きました.まず,これは引用ではなくて私が証明したことで(とくに英語で書いた意味はないです),誰も言及していないというのは世界で誰も言及していない(先行研究がなさそう)という意味です(少なくとも私が調べた範囲では).
面白そう,読もうかな
Computation with Finitely Presented Groups: https://cup.org/37ONApl
https://twitter.com/waidotto
http://iso.2022.jp/
数学をやっています.
決定不能問題/計算可能性理論/数理論理学(数学基礎論)/モデル理論/数論