大数の法則、中心極限定理、Kullback-Leibler情報量とSanovの定理が確率論に関する基本的な教養だろうという話
https://mathtod.online/@genkuroki/210443
二項分布などの正規分布での近似はPoisson分布の正規分布による近似を経由すると楽になる話
https://mathtod.online/@genkuroki/213740
Lindebergによるモーメント母函数も特性函数も使わずにテイラーの定理だけで中心極限定理を証明する方法の紹介
https://mathtod.online/@genkuroki/217813
は連続する記事のつもりです。
私はずっとKL情報量が分布の違いを測る自然な指標になっていることの理解の重要性を強調して来ました。
続く